my travel diary

旅好き・美味しいもの好き・好奇心旺盛の<hitsuji>の旅日記です

北神戸ぽかぽか温泉

神戸市北区にある「北神戸ぽかぽか温泉」へ行きました。今年の冬は寒いので、温泉が嬉しい感じです。
pokapoka
ショッピングモール内にあって、最近流行のスーパー銭湯風。でも、露天風呂のお湯はちゃんと温泉成分のある源泉を沸かしたもの(有馬温泉の「金泉」に似てます)。その他の湯船は地下水を沸かしたものです。
2Fにお風呂・岩盤浴等の設備、1Fには、食堂・無料休憩所・エステなどの施設があります。駐車場も広いし、価格も手ごろなので、気軽に利用できます。週末はかなり混雑するようです。その名のとおり、ぽかぽかになりました。

足湯
なお、ショッピングモール内には無料で利用できる足湯の施設があります。こちらは特に管理する人もいないので、自由に利用していいようです。ショッピング疲れを癒すという意味かな?なお、こちらのお湯も金泉風なので、タオルや衣服などを浸すと茶色に染まります。ご注意を。

<北神戸ぽかぽか温泉・基礎情報>
神戸市北区八多町中190−1 グリーンガーデンモール北神戸内 TEL078-952-1000
平日:午前10時から翌午前2時、土日祝日:午前8時から翌午前2時(最終受付はともに午前1時半)
入泉料:平日 大人700円。岩盤浴(女性のみ)30分 500円(1時間のコースもあり)。
タオル等の貸し出しは別料金。シャンプー・ソープ・ドライヤー有り。化粧品などの据え置きはなし。岩盤浴利用の場合のみ、無料で作務衣を貸し出してくれます(作務衣を着て岩盤浴をする)。

参考URL:http://rakuda.seesaa.net/article/10399841.html
♪9♪

  • 2006.02.14 Tuesday
  • 09:47

サントリー山崎蒸溜所・アサヒビール大山崎美術館

真冬の一日、大阪府と京都府の境にある「サントリー山崎蒸溜所(ウィスキー工場)」と「アサヒビール大山崎美術館」へ出かけました。ここJR大山崎駅界隈は、「天王山」という言葉の語源となった「天王山の戦い(信長暗殺の後、秀吉が光秀を破って天下をものにした戦い)」で有名なエリア。

10:40頃 名神高速・大山崎IC→サントリー山崎蒸溜所(12:00のガイドツアーに参加)

当初は「大山崎美術館」だけ訪問するつもりだったのですが、道の途中「サントリー山崎蒸溜所」もごくごく近い位置にあることに気がつき、急遽、こちらへも行ってみることにしました。

<サントリー山崎蒸溜所>

国産ウィスキー発祥の地、山崎蒸溜所。
suntory1
こちらでは、工場見学(ガイドツアー)とウィスキーミュージアム「山崎ウィスキー館」の見学ができます。ガイドツアーでは、実際に工場の中に入りその製造工程を学ぶことができます。醸造酒と蒸留酒の違いのレクチャーや大きな蒸留釜の見学などを通じて、ウィスキーへの理解が深まります。見学の最後は地下にある貯蔵庫へ。一歩足を踏み入れると、ウィスキーが詰められた樽たちから芳醇な香りが漂い、ウィスキーが呼吸しながら長い年月をかけて熟成されていることが実感できます。ガイドツアーの後は、お楽しみの試飲も用意されていて、特産品のシングルモルトウィスキー「山崎12年」やサントリー自慢の「響17年」を味わうことができます(ドライバーや20歳以下の方にはソフトドリンクのサービスあり)。
さらに、ウィスキーミュージアムでは、1920年代外国産ウィスキーのみの時代に、国産ウィスキーの製造に腐心した先人の姿を理解することができます。また、ミュージアムショップでは、お土産として様々な関連商品を購入することができます。

なお、HPを見てガイドツアーの予約をするとプレゼントがもらえるそうですよ。(帰ってからHPのチェックをしたので、私は残念ながらもらえませんでしたが・・・)
大阪府島本町山崎5-2-1 075-962-1423 ウイスキー館/10:00〜16:45(最終入館16:00)、見学案内時間/10:00、11:00、12:00、13:00、14:00、15:00開始
お休み:要問合せ 料金: 入場無料
公式HP:http://www.suntory.co.jp/whisky/distillery/yamazaki/home/index.html

<カフェ・tabitabi>

JR大山崎駅前のプチホテル「ホテルデュー大山崎」にあるおしゃれなカフェ。こちらでお昼ご飯を楽しみました。
tabitabi
日替わりランチ800円。メイン・小鉢・味噌汁・ご飯(おかわり可)・お新香
そのほかカレー・軽食、朝ならモーニングセットなどもあります。京都府乙訓郡大山崎町大山崎西谷4-5 ホテルデュー大山崎 1F 075-957-9180 7:00〜19:00(日・祝 8:00〜18:00) 月曜定休
このホテルには、かわいい雑貨屋(レリッシュ)やパン屋(ベーカリーキッチン・コパン)も併設されています。パン屋さんでお土産にパンも買いました。
コパン

13:35 JR大山崎→(専用バス)→アサヒビール大山崎美術館
大山崎美術館には駐車場がありません。JR駅前の町営駐車場に車を止めて美術館へ向かいます。その道のりは急な上り坂を歩いて15分くらい。ただ、20分に1本程度、駅前から美術館まで専用ミニバス送迎があり、無料でそれを利用することができます。(基本的にはお年寄りや体の不自由な方向け。空いていれば一般の人もOK)
町営駐車場 1時間150円。

<アサヒビール大山崎美術館>

asahibeer
もともとは富豪家・加賀家の邸宅だった大山崎山荘。加賀家の斜陽にともない荒廃していたこの山荘。山崎町とアサヒビールが手入れし美術館としてオープンしたのは1996年のこと。美しく趣のある洋館とオープンに伴って設計された安藤忠雄デザインのモダンな新館の2つで構成されているこの美術館では、季節ごとの企画展と常設展が開催されています。その美しい洋館と調和の取れた四季折々の花が咲く庭園は一見の価値があります。また、新館に常設されているモネの「睡蓮」は必見です。
ステンドグラス
また、建物自体も美術品。階段のステンドグラスや作りつけの家具類も素晴らしい。さらに、2階のテラスからは桂川・宇治川・木津川が合流して淀川となる地点を望むことができ、その眺望の美しさを堪能した加賀家の栄華がしのばれます。2階のテラス前には喫茶コーナーもありますが、メニューにはコーヒーや紅茶のほか、やっぱりアサヒビールもありました。
075-957-3123 京都府大山崎町銭原5-3 10:00〜17:00(入館は16:30まで)大人700円、大高生500円、小中学生無料毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、臨時休館日(2006年2月14日〜15日)、5月16日、8月29日 公式HP:http://www.asahibeer-oyamazaki.com/

15:05 大山崎町町営駐車場→名神・大山崎IC→帰宅

澄んだ空気と美しい景色。琥珀色のウィスキーと名画が堪能できて、冬晴れの一日にふさわしいone-day tripとなりました。

  • 2006.02.07 Tuesday
  • 10:28

すずらんの湯

神戸市北区の温泉施設「有馬街道温泉 すずらんの湯」へ行ってきました。

<有馬街道温泉 すずらんの湯>

「すずらんの湯」は2005年10月にオープンしたばかりの、温泉施設。オープン直後から、設備の充実度とモダンな雰囲気で人気を博していると言う噂を耳にし、早速出かけてきました。週末はかなり混雑するらしいので、平日に時間を作って自動車で行きました(電車利用の場合:神鉄・北鈴蘭台駅から徒歩20分くらいらしい)。

内部は「竹林の湯」と「紅葉の湯」の二つに分かれていて、1週間毎に男女が入れ替わって利用するようになっています。私は今回「竹林」の方に入浴しました。
さて、肝心のお風呂場。全体にスッキリと気持の良い設備が整っていて、とてもいい雰囲気です。露天風呂は「竹林」「紅葉」ともに各5つ、さらに内湯にも多くの浴槽がしつらえられており、様々なお湯が楽しめます。お湯は、源泉かけ流しと井戸水(宮水)を沸かしたもの。サウナも2種類あって、すべての浴槽を利用すると2時間くらいはあっという間にたってしまいます。さらに、竹林の湯の露天風呂からの見晴らしも素晴らしく、露天風呂につかりながら遠くを見わたしていると、心身ともに本当にリラックスできます。
さらに「すずらんの湯」では、追加料金を支払えば「岩盤浴」「酵素浴」も利用可能。私は、「岩盤浴」に挑戦してみました。熱伝導率の良い岩盤の上に寝そべってじっくりと身体を温めて新陳代謝を良くする「岩盤浴」。30分の岩盤浴で、気分爽快になりました。他の施設に比べてリーズナブルな値段で岩盤浴が利用できるのが嬉しいところ。「岩盤浴」は、私の一番のおすすめポイントです。
suzuran

<すずらんの湯・基礎情報>
入泉料(平日):大人800円。子供600円。(休日):大人900円。子供700円。
タオル・バスタオル無料貸し出し付き。浴室にはシャンプー・リンス・ボディーシャンプー、フェイスクレンジング完備。また脱衣所で基礎化粧品や綿棒などのアメニティ類やマイナスイオンドライアーが無料で利用可。なお電動マッサージ椅子利用は有料。
岩盤浴+500円。酵素浴+1,900円。岩盤浴と酵素浴は、利用定員あり。入泉時に岩盤浴or酵素浴の利用券を同時に購入して、利用時間を予約する形になっています。ちなみに、岩盤浴or酵素浴を利用すると温泉ウェア(作務衣)を無料で貸し出ししてくれます。岩盤浴or酵素浴はこの作務衣を着て利用します。なお、作務衣のままでの併設飲食店・入店利用も可(岩盤浴or酵素浴では汗をかくので、もちろんその前に入店しないといけませんが…)。
ちなみにジュース等の自販機はありません。有料のジュースバーのみ(無料の飲料水の機械はあり)。ロビーはありますが、ゆっくりと休憩できる椅子等は設置されていません。貴重品ボックスあり。

平日の午前中はかなり空いており、ゆったりと温泉を楽しめます。入泉料も安くつくので、その時間帯に利用されれば、かなり満足度が高いと思います♪
神戸市北区小部字妙賀11−1 078−595−2600
午前10時−翌午前1時(最終入場は午前0時半)年中無休 駐車場完備
公式HP:http://www.suzurann.jp/

<山水草木>

すずらんの湯に併設されている飲食店「山水草木」。温泉でリラックスした後、お腹がすいたのでこちらで昼食をとりました。温泉に併設された飲食店って、今一歩のところも多いような気がしますが、ここ「山水草木」は、大阪のうどん店「つるとんたん」がプロデュースしているだけあって、良い雰囲気。うどんの味ももちろん美味。さらに価格もとてもリーズナブルというのは嬉しい。温泉施設としてだけではなくひとつの飲食店として満足度が高いものでした。
山水草木
↑日替わり昼膳(平日)1,000円(うどん冷or温+炊き込みご飯+日替わりオカズ(鯖の塩焼き)+小菜数品+お新香)。その他、単品できつねうどん580円、天ざるうどん980円等あり。うどんの麺は太・細の2種類から選べます。また単品だと、うどん2玉分まで無料で大盛りにしてくれるサービスがあります。また、酒の肴になりそうなメニューも充実。店内も広々としていて、個室などもしつらえてあるので、各種宴会等にも利用可能。
営業時間:午前11時から深夜1時(LO:0時) 

のんびりと温泉につかって、美味しい料理を堪能した幸せな一日でした。
♪1♪

Go to top of page

カレンダー

<< February 2006 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728