my travel diary

旅好き・美味しいもの好き・好奇心旺盛の<hitsuji>の旅日記です

北野天満宮

秋の京都シリーズ。北野天満宮へ行きました。

10:00 京都南IC→10:30 北野天満宮
日曜日だったので、京都市内の道路は空いていました。
西陣警察署前の道路に、パーキングチケットを購入して駐車しました(1時間300円)。天満宮には専用駐車場もあるようでした。

kitanotenmanguu

天神さんは、梅の季節が有名。以前梅の季節に来たときは大変混雑していましたが、今回は比較的すいていました。季節柄七五三の家族連れや合格を祈願する受験生が参拝していました。「ニ礼ニ拍手一礼」という参拝方法を見知らぬ紳士に教えていただきました。
公式HP:http://www.kitanotenmangu.or.jp/

11:30→祇園・桃庭(中華料理店)
祇園桃庭
祇園で昼食。町屋を改装した中華料理店でご馳走を食べました。
桃庭(たおてい)祇園本店 075-531-2357
京都市東山区祇園町南側570-120 京阪 四条駅 徒歩10分
5,250円(税込)コース(サービス料・席料別)
・海鮮三種山椒ソース和え
・カニ肉入りふかひれスープ
・カニのピリカラ
・海鮮二種炒め
・エビのチリソース
・五目炒飯
・デザート二種
単品(五目炒麺1,050円)やお昼のセット1,800円など、気軽に楽しめるメニューもあります。

秋の京都は人混みでいっぱい。でも、場所を選べは落ち着いた雰囲気も味わえます。

♪5♪

  • 2006.11.20 Monday
  • 09:33

文楽・11月公演「心中天網島」

文楽・11月公演「心中天網島」を見に、国立文楽劇場へ行きました。

http://www.ntj.jac.go.jp/bunraku/index.html
bunraku

11時開演。
11:00-12:30 北新地河庄の段
休憩
13:00−14:45 天満紙屋内の段/大和屋の段/道行名残りの橋づくし

文楽人形の動きと浄瑠璃の響きにひきこまれていきます・・・。
現代人の感覚とは異なる江戸時代の人々の心の動き(心中へといたる心境)には、若干違和感を感じざるを得ませんが、それを知るのもまた一興というところでしょうか。
現代に生きる大阪の地名(橋の名前)、梅田・天満・新地などなど...を聞くのも面白い。
kawachiya
たとえば北新地の街角には、こんな小さな石碑があります。「河庄の段」のモデルとなった「茶屋・河庄」が、二人が心中場所を求めてさまよった橋々がかかっていた蜆川が、ここにあったことを伝えています。

<国立文楽劇場・座席について>
座席は18列、20番目(後ろから3列目・2等席)。後ろの方だったので、舞台全体が見えにくいかと思いましたが、思いのほか良く見渡せました。歌舞伎の舞台のような花道があるわけでもないので、どの席でも特別見にくいということはないように思います。座席料金としては、1等と2等席ではだいぶ違うので、気軽にみるには2等席でも十分だと思いました。ただし、2等席の場合オペラグラスを持っていくことをおすすめします。
1等=5800円(学生4100円)
2等=2300円(学生2300円)

<座席の購入>
インターネットで購入しました。座席も選べるし、便利でした。
http://eplus.jp/sys/web/ntj/index.html

<その他情報>
11月公演には、「幕見席」というものが設定されていました。「幕見席」は、公演当日10時から空席を販売するシステム(1,500円)。一幕のみ観賞できます。初めて文楽を見る、時間がなくて全幕見るのは難しい、文楽好きなので同じ公演を繰り返し観賞したい・・・といった方におススメの席。

文楽には、イヤホンガイド(600円。保証金1,000円)もあります(日本語版・英語版)。全くの初心者の方には丁寧な説明があり便利です。ちょっと慣れた人にとっては、説明過多でうるさいかもしれません。舞台には字幕があるので、イヤホンガイドがなくても十分観賞できます。
パンフレット600円。英語や仏語・韓国語・中国語の簡単な公演案内は無料で配布されていました。

お昼ごはんは、劇場1階の文楽茶屋で事前予約しておくか、お弁当を購入されることになります。幕間の30分間で食事をするのでちょっとあわただしいです。私は、行きがけにお弁当を買っていきましたが、お弁当や飲み物は劇場内でも販売しています。私はためしに、紙コップのコーヒー300円を購入してみましたが、やはり割高感は否めませんでした。

文楽を見るのは2回目でしたが、以前はなかった字幕が設定されていたりして、理解は容易でした。途中ちょっと飽きて、眠くなったところもありましたが、おおむね楽しむことができました。こんどは幕見席で行ってみたいと思いました。

♪9♪

  • 2006.11.17 Friday
  • 13:00

二条城

秋の京都シリーズ。
人混みを覚悟で、国宝・二条城へ出かけました。

10:30 地下鉄二条城前。

nijoujou
元離宮・二条城。修学旅行生や外国人観光客に混じって、御殿のなかを見学します。武家の雰囲気がある建物や庭園は、京都の他の寺社とは異なる趣き。徳川時代に思いをはせながら、鴬張りの廊下を進みます。
「中学三年生の春に、修学旅行で二条城へ来たな〜」などと懐かしい気持を抱きながら、御殿・庭園と散策。
公式HP:http://www.city.kyoto.jp/bunshi/nijojo/

11:30 堀川御池バス停→(バス5分・210円)→京都市役所前バス停

目指していたレストラン(「やおやの二階」という京野菜レストラン)が満席で、仕方なく、四条河原町高島屋まで歩きました。ちょっとお腹がすいたな〜。

「天ぷらつな八」
高島屋7階のレストラン街で食事。1,890円の天ぷらコースをいただきました。

四条河原町→錦市場

人混みで溢れる錦市場をお気に入りの店を目指して進みます。
打田漬物、ちりめん山椒、鰆の西京漬け、練り物などなど、定番のお買い物。でもいつも来る平日とは違う、土曜日の混雑振りにはちょっと辟易・・・。

お目当てのレストランや甘味処もことごとく混雑・行列。立ち寄るのを断念して、帰宅します。

15:28 四条烏丸→阪急電車→帰宅

観光シーズンの土曜日。京都の人混みに改めて驚かされた一日でした。やっぱり平日に来よう!と思いました。
♪4♪ 

  • 2006.11.16 Thursday
  • 12:20

Go to top of page

カレンダー

<< November 2006 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930